JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page38


国鉄 D52型 (その1)(2017.03.12〜)


D52型について
D51形はD50形を元に粘着重量の軽減、全長の短縮など地方路線でも運用しやすくすることを重視した設計であったことから、幹線の貨物列車牽引用としてD51形より出力の高い蒸気機関車が鉄道省内で検討されていた。 主に東海道・山陽本線で1200tの貨物列車を牽引することを目的にして誕生した機関車がD52形蒸気機関車である。
設計に並行して1943年6月から2か所の国鉄工場(工機部)で先行的に部品や機関車本体の製造を開始し、その後に製造計画を割り当てられた民間メーカー5社による本格的な製造に移行した。当初は全部で492両が製造される計画であったが、1945年(昭和20年)の終戦により計画は中止、終戦時点で未完成だった28両は同年度中に落成・国鉄へ納入されたものの、最終的に285両で製造は打ち切られた。
(出典Wikipedia)
D52
中古キットをネットオークションで入手していました。
D52
まだ経年で劣化する梱包材のスポンジも健在です。
2017.03.12


D52
下回りを組み立てることにしました。
D52
火室の外板とダンパーを半田付けしました。
2017.07.03


D52
シリンダボックスを作ることにします。
D52
半田付けしました。
2017.11.06


D52
モーションプレートと先台車を組みました。
2017.11.13


D52
D52
ボイラーを半田付けしました。
2017.11.26


D52
D52
ドロップ加工された煙室扉の取っ手を削りとり、φ0.5の穴をあけました。φ0.3燐銅線で取っ手を表現します。
2017.12.04

その2に進む


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9  Page 10 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 14  Page 15  Page 16  Page 17  Page 18  Page 19  Page 20 
Page 21  Page 22  Page 23  Page 24  Page 25  Page 26  Page 27  Page 28  Page 29  Page 30 
Page 31  Page 32  Page 33  Page 34  Page 35  Page 36  Page 37 
製作記録に戻る


Home

Copyright © 2017 hm-kochan