JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page23


九州の電気機関車 ED73(珊瑚)(その1)(2009.01.25〜)

ED73はED72と共に九州地区用の貨物機として投入され、蒸気発生装置が無い以外はED72と同じでした。 1962年に11両、1963年に11両いずれも東芝で製造されました。
1968年10月(S43、ヨンサントウ)の時刻改正に伴い高速列車が増発され、高速時のブレーキ圧を高める改造、 車掌との連絡電話機を備え、外観では正面のエアホース、電気連結器の数位置が変わり、 最終的に全機1000番台となりました。(電気機関車ガイドブックより抜粋)
1981〜1982年(S57)に廃車されたようです。
何しろ鼻先の形が他にない形で好きです。ペーパーで製作したED72試作型を作り直すために古いキットを 購入してありました。ブルトレを牽く1000番台に仕上げようかと考えています

やっと次の工作に入ることにしました。

ボディーは粗組してあるので楽ですが、先頭部とのハンダ付け部バリ落としなど結構修正が必要です。 ハンダ盛りしてバリ落とししました。

下回りを組んでみようと思ったら、センタービスが短くて止められません。 ピッチが違いますが手持ちのM3x8を使って組みました。 ギヤボックスはばらさないこと、とありますが、判りました。 しっかりネジ止めすると動かなくなります。M2のビスをゆるめに締める必要があります。 何しろ古いキットなのでグリスは乾燥しているので、バラして、グリスアップしました。
2009.01.25


スカート、プレスで表現されていますが、今一凸部が大きすぎます。 叩いてつぶして削り落としました。 ステップ支えも角度が実車と違うので、後で斜めに加工する予定です。

とりあえず、ステップ、エアホースを付けて仮組みしてみました。 あと2本ホースを追加する予定。
2009.02.01

その2へ続く


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9  Page 10 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 14  Page 15  Page 16  Page 17  Page 18  Page 19  Page 20 
製作記録に戻る


Home

Copyright © 2008-2009 hm-kochan