JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page32


流電モハ52系工作(その1)(2014.02.22〜)

1935年(昭和10年)、世は流線ブームとなって省電でも京阪神地区急行電車1本を試作的に流線形を採用し、1936年(昭和11年)春にデビュー、翌年スマートな広窓の2本を増備したのが、 新42系 モハ52系。 特徴は先頭部を平頭状とし、15°後方に傾けスカートで床下を被い、連結面は平妻、ノーシルノーヘッダーにノーリベット、雨樋のない張り上げ式。 ヘッドライトやテールライトも流線形であった。(鉄道ピクトリアル)
何しろ、戦前の話なので、細かい写真はなく、色もマルーンとクリームというだけで、復元保存車両が正しい保証はありません。


2014.02.22


ED16が完成したので、まずモハ52の一両目の製作にかかることにしました。買いそろえた部品をトレイに並べてみました。モハ80同様にMPギア駆動にする予定です。

まずは客用ドア(乗務員用はありません)内窓を半田付けしました。

床板取付アングルと側面スカートを半田付け。

先頭部とスカートを固定板にならわせて半田付け。妻板を内張と半田付け。

なかなかかっこよいです。

戦前の車両ですが、ノーシルノーヘッダー、ノーリベット、全体の雨樋無しの張り上げなので、工作は楽です。難所は先頭部とボディーのスムーズな合わせですね。当時の川崎車両は曲線が得意でした。
2014.03.30

その2に進む。


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9  Page 10 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 14  Page 15  Page 16  Page 17  Page 18  Page 19  Page 20 
Page 21  Page 22  Page 23  Page 24  Page 25  Page 26  Page 27  Page 28  Page 29  Page 30 
製作記録に戻る


Home

Copyright © 2013-2014 hm-kochan