![]() 下回りを組立ました。試運転もOK. ![]() 碍子類とパンタなどを取り付けて飾り帯を磨きだした上廻りを仮組みして記念写真です。 まだ、色差しや窓セル、レタリングなど細かい工作が残っているので、これではいかにもおもちゃっぽいです。 2013.08.18 ![]() ![]() 下回りを組立ました。試運転もOK.前照灯を組み込み、配線完了。屋根上配線を取付、Tomixのメタルインレタを貼りました。ED72 12としました。 少し塗装の粗さが気になるので、半つや消しトップコートを軽く吹きました。 ![]() ![]() ヘッドライト、テールライトレンズを入れ、運転室窓枠Hゴムに烏口でタミヤのライトグレイを色差し。 エアホースはつや消し黒を色差し、運転台の椅子はつや消しブルーを刷毛塗り色差ししました。 ![]() ![]() 窓セルを入れ、インテリアを組み込み、全体を組立てました。細かい作業を残して完成です。 ![]() 2013.08.25 その3に戻る、その5に進む
|