JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page16

17m級国電 クモハ11-400+サハ17+モハ10+クハ16-400 (その3)(2006.05.28〜)


ちょっと気分を変えて、サハ17の工作開始です。 ピノチオのキット、写真ではよく解りませんが、ドアの周囲と裾にリベット付きのボディーです。
屋根の形状、窓配置から300番台のようです。 ドアはモハ10に合わせてKSのプレスドア(c)にしました。
2006.05.28


ドアにはKSのクツズリ(No.925 \250)を付けました(初)。 妻板部にφ0.7真鍮線で雨樋縦管を付けました。 そろそろ、下塗りをしたいところです。

電動車は谷川のクモハ11キットにします。初めてフクシマのFMギヤを使うことにしました。 迷ったあげくスケールより小さいφ10.5のスポークタイプにしました。モーターはキヤノンコアレスLN-14一般用です。 本当はユニバーサルジョイントにしたかったのですが、とりあえずフクシマのジョイントでテストします。 写真は谷川のクモハ11の床板。床板部は結構改造が必要です。どうなることやら。
2006.06.04


サハ17の工作を進めました。床板に付属のセンターピンを使って日光モデルのTR-11を取付。 モハ10との車高をチェックした後(この辺が凸凹編成の要チェックポイント)、説明通り、アングルを1.5mm位置にハンダヅケ
丸屋根端、妻板を取付。 リベット付シルとヘッダーをハンダヅケ。 雨樋は二段雨樋に替えてハンダヅケ。 雨樋に合わせてキャンバス止めの寸法を合わせて削り、ハンダヅケしました。 マッハのキサゲ刷毛で丁寧に余分なハンダを落とします。丸屋根端部の段差がちと気になるところです。
300番台らしくなってきました。
2006.06.11


サハ17に縦樋と幌を付けました。モハ10と並びの記念撮影です。この不揃いが何とも言えません。
2006.06.17


谷川のクモハ11にKSのプレスドアを付けました。
サハ17には簡単に床下器具を取付、モハ10と共にKTMのACEカップラーを取り付けました。
2006.07.02

その2へ戻る、その4へ進む


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9  Page 10 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 14  Page 15  Page 17 

製作記録に戻る


Home

c Copyright 2000-2006 hm-kochan