JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page14

蒸気機関車計画:貨物機 (珊瑚模型)9600 (その5)(2005.10.16〜)


コンプレッサーの蒸気排気管、吸気管取り付けました。エアタンク間のパイプに支えと継手もどき(薄肉パイプを切ったもの)を付けました。
蒸気管も付けましたが、コンプレッサーの手前に調圧器のロストを買って付けないと。
2005.10.16


昨日旅行の帰りにエコーモデルに寄り、機関車用カプラーポケット(B)(2ヶ\500)を購入し、 ニワの並形自動連結器を削り組み込みました。エンドウのエアホースを付け、露出配管もそれらしく付けました。やっとテコも付けました。
お勧めに従い、サンゴのロスト製バルブガイドに交換しました。(481.3 \924)
調圧器はウイストジャパンの調圧器旧型(2110,\210)、やっとコンプレッサー廻りの配管がつながりました。
2005.10.23




この休みは目標を設定、それはハシゴを自作すること。強度を考えてt0.3燐銅板をくりぬき、φ0.4燐銅線をハンダヅケし、ヤスリで仕上げてボイラーとテンダーにハシゴを取り付けました。ラフなプレス打ち抜きのオリジナルに比べると遥かに良い感じです。あと、懸案だった動輪の軸受けに線バネの代わりにt0.5真鍮板で製作したイコライザーを取り付けました。以上、部品代は材料代のみです。一番下の写真、相変わらずキャブははめただけです。
2005.10.30


非公式側にニワの泥溜(SL94,\800)を付けました。発電機に電線管、蒸気管、排水管を付けました。
特定機の写真資料不足で、他の写真を参考にアレンジしました。
2005.11.06

その4へ戻る、その6へ進む


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 15 

製作記録に戻る


Home

c Copyright 2000-2005 hm-kochan