Old Log and Diary Page 2008
hm-kochan

過去ログ2008


最新ログ
2008.12.30 2008年もあとわずか、年内最後の更新かと。 旧客3両、スロ54は青大将色、スハニ35とスハ44はぶどう色に塗装しました。

ぶどう色客車の屋根を塗装すれば塗装終了です。 あとは窓セル、室内、インレタ、照明工作を行えば完成です。客車の割りに長かった。 写真は落ち着いた頃アップします。
それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
2008.12.21 インレタを各種出しているくろま屋のリンクを追加しました。 やっと旧客の床下塗装をしました。
2008.12.14 この休みは会社の行事がありました。休みに衝動買いしたポータブルナビを使ってみました。運転し終えたら取り外して、ワンセグTV観たり、散歩に使ったりと、結構使えます。そんなこんなで工作はプチ進展です。
2008.12.07 この休みは旧客の塗装を目指しましたが、落ちた工作ペースは早まりませんね。 渦巻きチリトリ、締切弁、配管そして端梁工作をしました。
2008.11.30 今日も晴天、17m旧国を撮影し直しました。 出来は今一です。 製作の方はスハニ35とスハ44の床下器具工作しました。
2008.11.23 今日も良い天気です。C579600も撮影し直しました。 9600のテンダーナンバープレートが紛失していました。(・・;)
2008.11.22 C59の撮影をし直しました。今日は晴天なのでちょっと光ってます。
2008.11.16 C62の仕上げをしました。 ひとまず完成ということで、途中中断もあり長かった。天気が悪い中ベランダで撮影しました。 ヘッドライトも点灯、再組立後の走行も確認しました。
2008.11.09 やっとC62の塗装完了しました。ナンバーの切り貼り製作しました。トップ画像更新しました。
2008.11.02 大分冷え込むようになってきました。 年末までに仕掛品の塗装まで済ませたいところです。 まずは、(やっと)C62を汚れ落としして塗装1回目を行いました。 今日は時間切れで上塗り仕上げ塗装は次回です。
2008.10.26 この休みも土曜はMP980で古いネガから285枚スキャンしました。 鉄道ネタはありませんでした。その中から。

人が全くいません。これもまたよし。多分早朝かと。
工作の方はスハニ35、スハ44やっと床下工作にかかりました。
2008.10.19 この休みはMP980でネガフィルムフォルダ1冊分30本、約900枚を読み込んで終わりました。前のスキャナなら考えられない枚数です。 鉄道好きのくせに鉄道写真はほとんどありません。 S45(1970)に伊豆半島一周旅行に行き、その際、大好きな東海型10号車モハ152-129に乗っていたことが判明。 まともな写真が無く残念。

模型工作は休みです。ヒストリーチャンネルで世界の鉄道〜旅と模型〜でHOからOゲージなどどでかいレイアウト、そして動態保存蒸気など観られて満足です。
カメラを眺めたついでに、PROFのカメラ歴に発売年を追記更新しました。良いものを長く使うということにしていますが、さすがにフィルムカメラは使わないですね。デジカメDSC-F55、くるっとまわるレンズがいまだに便利で使ってます。 もう10年選手です。
株価が暴落してます。色々と影響が出てきています。 その中、結局キヤノンの複合機MP980を買ってしまいました。コジマで結構ポイントを付けてもらったので決断しました。 早速、昔のフィルムをスキャンして取り込みしてみました。

懐かしい!。
これで2台のスキャナEPSON FS-1200WINSとGT-5000WINSは不要となりました。 それと、それらを使うために残してあったPC-9801BA改も引退かと。 工作の方はスハニ35、スハ44またまたプチ進展です。
2008.10.05 もう10月です。 今年の工作は進んでいないですね。 この休みは久しぶりに塗装をしました。 といっても、ボロボロになった携帯電話にマスキングしてシルバーを塗装しました。 さすがにSH900i、古いです。でも液晶はいまだにきれいだし、スケジュール、カメラなど私には十分な機能です。 元々シルバーで傷は目立たない方だったのですが、それでも剥げ剥げになっていたので、これでしばらくはボロさで目立つことはないと思います。 次に買い換えるときはGPSナビ対応、といきたいところです。 スハニ35、スハ44工作はまたプチ進展です。 自宅のプリンターEPSON PM-700C、黒のヘッドが壊れたようで、クリーニングを繰り返しても復活しません。 先日まだ使えるEPSON VP-900を廃棄物処分したので、まともなプリンターは無くなりました。 さすがに買い換えかと、一応CANON PIXUS MP980、MP620などをチェックしました。 まだ出たてで値引き幅は少ないので年賀状印刷で必要になるぎりぎりまでしばし様子見です。
2008.09.28 TOPにも放置してあるC62、塗装前状態ですが、実は試運転の結果カーブでショートしていました。 この休みは主原因と考えられたシリンダ前蓋を外し色々と調査しました。 その結果、炭水車と本体とのショートと判明、ストーカとかストーカエンジン受け、バルブコックとか色々と対策を打って徐々に解消、最後は後退時時々ショートするところまでになりました。 最後はドローバの穴を長穴にして1mm位離すことで解消しました。 念のためシリンダ前蓋は絶縁して接着する予定です。 やはり鉄道模型はまともに走らなければいけません。
2008.09.21 最近放置され迷惑書き込みばかりだったBBS6を解約しました。これでBBSはひとつです。 いままで、結構乗り換えてきましたが、一番活躍したのはネットアイドルさんたちがいたころだけですね。 皆卒業していきました。懐かしい。 さて、愛車のオイル交換をしました。先週特価で売っていたポータブルナビ、高い通常価格で売っていました。 やはりSDメモリタイプが良いか。 夕方久しぶりの雷雨でスカーパー光の一部チャンネルが受信不能になりました。 どこか幹線が障害を受けたようですが、しばらくして復帰しました。 スハニ35、スハ44工作サボ受、票差しハンダヅケといった細かい作業で終わりです。
2008.09.14 世の中は三連休ですが、明日は出勤日です。オートバックスからポータブルナビゲーションの安売りDMが届き、触手が動きました。 が、ネットで色々と調べまだ時期尚早かと見送りました。いまだにカーナビもワンセグも持っていない私としては買っても良かったんですがね。 一日10台限定、マイタックジャパンのMio C523が\29,800、CarrozzeriaのAVIC-T10が\49,800。ネットで一番の人気機種はSONYのnav-u2かと。しかしもうすぐ内蔵4GBのnav-u3が出ます。nav-u3vはワンセグTV付き。日本製はすぐに余計なものを付けますね。 XROADのC3500で十分な気もします。 ただ、ジャイロが付いていた方が、迷子にならないかと。 あと、SDメモリで4GBほしいですね。 さてと、昨日は散歩を2.5Hrほどしました。散歩に良い季節になりました。 逆に今日は一日自宅にこもっていました。 といって工作が進んだわけではありません。(^^;)
2008.09.07 早いものでもう9月です。ちまたでは年賀状の話題も。 この休み、旅行の予定はキャンセルとなり今日はスハ44とスハニ35のボディ工作の続きをしました。 昨日は会社関係から何度も電話がありました。色々とあります。 昨日は久しぶりにTSUTAYAでE.L.P.とSANTANAのCDを計4枚借りてきました。皆、オープンリールテープに録音してあったはずですが、 オープンリールテープ->DVD-R/WにPCM->PCでWAV->CD-Rという面倒な変換はCDに無いものだけにします。
2008.08.31 昨日はエコーモデルに寄り床下回りの部品を少量買い、夕方演奏会を鑑賞してきました。 ロッシーニのミサ曲でしたが、たまにはよいです。
休みは極力運転しないということで、今日は折りたたみ自転車で往復25kmのサイクリングをしてオートバックスのオイル会員の無料更新をしてきました。 約1Hrで腕だけ少し焼けました。
スハ44とスハニ35のボディ工作プチ進展です。
2008.08.24 久しぶりに涼しい一日でした。昨日は模型工作ではなく、手動シュレッダーの修理をしました。
プラスチックが割れてしまい、今までも2度ほどエポキシ接着剤で修復したのですが、今回は 完全にボロボロになったので、買い換えを考えましたが、金属で直すことにしました。

アルミ素材を切り出し、軸の穴をあけノブは旧プラスチック部品から切り出してネジ止め。 問題はシャフト側、六角穴をヤスリで削りだして、最後は圧入というか冷間鍛造?

久しぶりにちょっと本格的に模型工作をしました。スハ44とスハニ35のボディ工作をしました。
2008.08.17 盆休みも終わりました。その間、工作はスロ54にエアホースと開放テコを付け端梁と床下器具を2液性エポキシ系接着剤で補強しただけです。ブログオンリー状態です。そろそろリフレッシュ再開モードに入れるか。気合いだけ復活!(笑)
2008.08.10 盆休み前の最後の通常休みです。この休みは北京オリンピック三昧。テレビばかり観る日々でした。運動はWii Fitを少しやる程度。工作はスロ54の端梁付近を少し工作しましたが、公開できるほどではないので。(^^;)
2008.08.03 猛暑が続きます。木曜の晩にガソリンスタンドに寄ったらやたら混んでました。そういえばまた8月値上げだとか。ま、休みに車は乗らないことにします。金曜はビッグサイトで仕事でした。歳のせいか一日立ち歩くと疲れます。現役レースクイーンと話が出来たのが良かったですね。昨日今日と時間はあったのですが、暑い外に出る気はなく、ちょっとCADで遊んだりしました。居間の組み立て式レイアウト、結構ホコリが溜まってきたので一両ずつ掃除機をかけてキャビネットにしまい、レイアウト上を吸い掃除しました。ということで、今は一両も留置されていません。工作は気が向いたら再開と言うことで。
2008.07.27 暑いですね。今週末は8月です。早いものです。というのも模型工作は停滞中です。強いて言えばスロ54の床下工作。しかし、今週は写真もなしです。来週こそは。。。
2008.07.20 この休みは研修で初日は終わり、今日は町の祭りでした。 初めてぶつかりそうな間近で御輿を観ました。 夏真っ盛りです。スロ54工作はプチ進展です。
2008.07.13 外は猛暑、作業場と化した居間はエアコン更新により快適です。しかし、工作は余り進展しません。 すこし気合いを入れないといけません。 雑誌を整理して、古い雑誌を引っ張り出しました。 太陽S42,6月号、蒸気機関車特集ということで買った記憶があります。 中には郡山工場でのD6215の解体現場の写真が、この印象は強烈でした。 D62は保存機も無くこれが最後の機関車でした。貴重!
D6215
スロ54またまたプチ進展です。
2008.07.11 今日は眼科通院後、アキバ経由板橋のエコーモデルに行って来ました。 先日の健診以来、バリウム飲んだせいか体が重いです。 買ったのは製作中の旧客関連の部品が主ですが、ちと変わったものも購入。 バイトです。

Mr.F,若手の活躍期待、約束通りアップ(謎)
2008.07.06 先週末は落雷で停電し、システムを含め大変でした。最近は電気が通じないとほとんど何も出来ません。 落雷でルータ他おシャカになったものが数点(・・;)、地震を含め自然の力ははかりしれません。 スロ54プチ進展です。 自宅のPC、やたら動作が遅くなったので、helpsvc.exeプロセスを停止させました。 Microsoft、更新の度に重いソフトを送りつけてくる気がします。
2008.06.29 Play Station以来ゲーム機とは遠ざかっていたのですが、DS Liteでたまに頭のリフレッシュをしてました。
先々週Wii Fit、そして先週Wii本体と、最新ゲーム(というよりFitness)環境が整いました。 この休みはWiiに追加リモコンが添付された「はじめてのWii」とLANアダプタを購入。 年甲斐もなく久しぶりにゲームに興じました。シンプルなゲームは良いですね。 特にWiiは体を動かすことを要求されるので、部屋で運動が出来優れものです。 任天堂の開発路線は老若男女の心をくすぐるソフト、ハードを出し、しかも ちょっと品切れ気味に供給するところが商売上手です。
さて、塗装の段取りが面倒で次の模型工作を進めています。 スロ54ちまちまと妻板取付まで進みました。 先週エアコン交換に来たおにいちゃんに鉄道模型の楽しさを伝えたのですが、どうしたかな。
2008.06.22 居間のエアコンとうとう叩いても室外機が動かなくなり更新しました。調べてみれば15年前の機種、さすがに限界か。新しいエアコン従来より消費電流が半減しているようです。日曜は予定通り車のオイルとフィルタ交換をしました。 ついでに不調だったフロント運転者側のワイパーブレードも交換しました。 先のグラコ品半年でダメになりました。今回も撥水効果のあるものです。 模型工作はほとんどする時間が無かったのですが2両目スロ54組み始めました。
2008.06.15 すっかり車両工作は休止中です。 その代わり、自宅のほぼ常設ヤードの改良工作をしました。 一応機関区ということで、ヤードを絶縁分離、3線に機関車7輛を留置できるようにしました。 最新のデジタル制御DCCであれば不要ですが、昔ながらのアナログDC方式なので、オーソドックスにポイント選択、区域ON/OFFで動かす車両を切り換えます。

スイッチで選択できるようにしました。

操作盤まではDsub15ピンコネクタとケーブルを使用しました。電圧降下で区画内、自然と速度が落ちます。(^^;)
2008.06.08 先週に引き続き、自作PCをいじりました。 CPUの温度が閾値近くまで上昇するようになったので、CPU クーラーを当初のFireBirdに変更しました。 外した2代目クーラーはファンを外すとこの通りホコリが詰まっていました。

死んでいた1代目CPUファンはグリスアップして回復したのですが、回転音がうるさいので2代目CPUクーラーのものに交換しました。 取付はM2の長いビスナットでヒートシンクに固定。そろそろHDDのバックアップも世代交代させるため、ドライブ撤去後不要となっていたUltra SCSI IFボードを外し、外付けSerial ATA(eSATA)用ボードを搭載、外付けハードディスクケースと共にSeagateのバルクSATA 500GB 32MBドライブを新調し接続しました。PROFのPC記述追記しました。 フォーマットに時間がかかること。 工作の方はC62の細かい修正と調整をしました。
2008.06.01 早いものでもう6月です。自宅の自作PC、起動時電源ファンが回らず、ハンダの焼ける臭いがすることが起きてきたので、ファンを交換しました。音が気になったのでDC12V80角静音タイプにしましたが、要は回転数が低いようで、冷却能力がちょっと心配です。開けてみたら、マザーボードのファンも回っていなかったので、外してOA用グリースを注入しました。 試運転の結果復活したようです。 CPUのヒートシンク、当初のものより小振りでこれまた温度上昇が気になります。 夏場はシャーシカバーを外しておかないと閾値86℃に到達しそうです。 次はディスプレイ、三菱のRDT150Sを使用していますが、画面中央に横縞が入っています。 実用上問題ないのですがそろそろ交換したいところ。 調べたら1998年11月発売の製品です。 当時は15"でも定価13万円もしました。 次はパソコンデスクの大きさの関係でギリギリ19"ワイドあたりにしようかと。 それでも3万円程度で買えるんですね。安くなりました。
2008.05.25 繰り返しになりますが、先週からの詳細: 自作PCでExcelやWordで文書が開けなくなるトラブルが発生しました。調べたところ、AntiVirusソフトがクラッシュしていたので修復しました。更に調べるとSpyWareが侵入していることが判明。私の古いNorton Antivirusuソフトでは根本駆除まで出来ないようなので、SpyHunterなるものをダウンロードして使ってみました。ScanをするまではUnresistered状態、無償で可能です。駆除するにはResisterが必要です。目的達成まではネット購入は危険なので、手動でファイル、レジストリ項目、クッキーを駆除しました。手こずったのはDynamic Toolbarと一部クッキー削除してもすぐに復活します。Dynamic ToolbarはReal Playerにくっついてきたようですが、削除方法をネットで調べ、完了。最後に残ったクッキーは該当クッキーを開き、登録されているサイトアドレスをIEのインターネットオプション->プライバシー->サイトにブロックアドレスとして登録して完了しました。 皆さんも怪しいクッキーを食べさせられないように注意しましょう。 工作の方はC62の運転調整をしました。
2008.05.18 この休みに自宅PCにAdware類のスパイウェアが入り込んでいることが判明。 まず、Norton Antivirusで削除できる脅威ファイルを削除、削除できないファイルを駆除するためSpyHunter3をダウンロードしてスキャンしました。 自動削除するには購入しなくてはいけないのですが、目的がまずは正常な状態に戻すことなので、ネット購入は避け、手動でレジストリ項目、クッキー、ファイルを削除しました。 再度スキャンしても検出できない状態になったのでひとまず安心です。 ごく最近のことのようなので、一部パスワードを変更し様子をみます。
さてC62は細かい追加工作をしました。 しばらく、素地完成のままになりそうです。
2008.05.11 昨日は大学時代の仲間と久しぶりに飲みました。 後半は眠くて記憶になし。 さてC62モータを搭載し、試運転しました。
2008.05.06 ゴールデンウィークです。しかし私は4連休で終わりです。 C62、塗装完成!、といきたかったのですが、まだ工作すべきところが残っています。 残念。

その代わり?客車工作をはじめようかと。。。
2008.04.27 昨日は雨の中散歩がてらホームセンターに買い物に行きました。早足で1.5Hr、ちょっと 足が痛いです。目的はφ0.5, 1, 1.2,のドリルの刃を買うこと。先日アキバでφ0.3は買ったのですが、 今回の工作用に買い足しです。
C62、シリンダ廻りとディフレクターの工作をしました。
そろそろ完成させて次の工作に入りたいところです。

ネットでEF53に手を出してしまいました。計画追加です。
2008.04.20 道路リンクにリンクを追加、一部修正しました。 C62、ボイラー上の配管などしました。ごちゃごちゃ感が良い感じになってきました。
先日秋葉原に行って、HAKKOの平先半田ごて(No.344)を購入しました。店の人と話をしていたら、 ヒーター、部品で売っているんですね。330\、1ヶ買って帰って、ヒータ切れの半田ごて1本 修理しました。いままで、ヒータ切れになると1本買い換えていましたが、100W4本、80W1本 30W1本になりました。HAKKO JUNIORの100W、ちょっと油断するとヒーターが切れるんですよね。100Wあと1本ヒータ切れですが、またヒータ買ってきて修理します。

一番右は太陽電機のセラミック30W、細かい配管工作とか配線に使っています。 次は今回買ったもの。右から3番目はHAKKO JUNIORにエコーのL型こて先の穴を空け直して付けたものです。 アングル取付専用です。一番左のは廃業したアカエの80W、使うことはありませんが博物館入りものです。
2008.04.13 昨日は良い散歩日和でした。 休みはもっぱら車を使わずどこまでも散歩で用足し?遅い昼食と買い物をしました。 来月大学の同窓会企画中です。 鉄チャンは私だけ、飛行機か車ネタの話題になりそうです。
C62は、チマチマと公式キャブ下配管廻り工作の継続です。
2008.04.06 今日は絶好の散歩日和。チャリで建設中の上尾道路探索をしました。 ガソリン暫定税率が無効となったためか、予算執行出来ないのか、まったく工事の気配がありませんでした。
日産ディーゼル付近、桶川方向
ND先、昨年度工事区間
内野本郷付近、宮前IC方向
C62工作の方は、チマチマと配管廻りを行いました。凝り出すときりがないです。
2008.03.30 モバイルPCを安く譲ってもらい、セットアップしました。まだ旧モバイルPCと同じ状態には なっていませんが、旧品は1999年型、譲ってもらったものは2004年型なので大幅にパワーアップです。
工作の方はC62、キャブ内と一部キャブ下の工作をしました。
2008.03.29 3/3でniftyのChatサービスが終了していました。最近は全く利用していなかったので、不都合はありませんが。メニューから削除しました。AppleのSafariを使用してみました。一部Centerが効いていないので修正しました。
2008.03.23 ネットで133倍速8GB CFを買いました。約4K\、安くなりましたね。 ダブルルーフの展望車を作りたくて狙っていたのですが、ちょっと高価ですが、ニワのキットを抑えました。 無事届くか。。。
工作の方はC62、フロントデッキを工作しました。
2008.03.16 夜行寝台が次々に消えていくのは寂しい限りです。せめて模型では客車全盛時代を再現しましょう。 編成組めるのはブルトレ20系の特急寝台"さくら"、急行寝台"安芸"、青大将特急"つばめ"の各ミニ編成だな。 早くぶどう色特急を仕上げないと。 さて工作の方はC62、ボイラー上の配管が進みました。
2008.03.15 急行寝台”銀河”が消えると言うことでTOP画像に飾ることにしました。 TOP
2008.03.09 先週は月火と寝込んでしまいました。 しかし、風邪薬も飲まずに早期回復です。 免疫力を鍛えてあるおかげ?この休みは近所の本屋でTMSを買おうとしたら、何と改装中で買えませんでした。 先週今週とTOTOのアルバムを8枚借りてきました。 LPとカセットでもっているものがほとんどですが、最近聴けないので懐かしいですね。 やっと少し集中してC62工作が出来、面倒な空気作用管の取付が終わりました。箱を空けてから1年を超えました。キャブの取付構想もまだだし、細かい配管を考えたら完成はまだまだ先です。
2008.03.02 昨日床屋に行ったら帰り雨が降っていて、濡れたらすっかり風邪をひいてしまいました。 雨に濡れると風邪をひくというのは当たりです。 持論では雨にインフルエンザ菌とか雑菌がとけ込んでいるのではと。 タダ濡れるよりたちが悪いのではないでしょうか。 おかげで折角の休み、C62工作は遅々として進まずです。
2008.02.24 昨日、今日と春一番の強風の嵐でした。 おかげで昨日は電車が停まり、新宿に出るのにバスを使ったりと普段の3倍の時間がかかりました。 悪酔いするし散々でした。久しぶりで新宿TOWER RECORDでCREAMの2005 ROYAL ALBERT HALLのライブの 2枚組DVDを買いました。60過ぎの3人楽しそうに演奏してました。インタビューも泣かせます。やはりCREAMは良いです。
今日は恩師を偲ぶ会に出席する予定でしたが、また電車が停まっていたので昨日の件もあり早々に断念しました。 ということでC62のボイラー廻りの工作が少し進みました。
2008.02.17 寒いですね。ここ20年で一番寒い2月だそうです。 今日はCREAMとERIC CLAPTONのCDを借りてきて聴きました。 そして何故か、DIETRHCH FISCHER-DIESKAUのCDを購入しました。 たまにはクラシックを聴くのもよいです。 工作の方はC62のボイラー廻りの工作を進めました。 久しぶりに学生時代の仲間とメール交換しました。文面は歳を感じさせます。うっ。
2008.02.10 またまた昨日雪が降りました。週末雪が降るのはそれなりに理由があるそうな。 今日は晴れて気温も上がったので、雪も融け一安心です。 C62工作はランボードを付けて配管工作に入ります。 気分でキャブ工作に戻る予定。この辺が趣味らしいところです。
2008.02.03 久しぶりに雪が降りました。 日曜で良かったですが明日の出勤が問題です。 どんよりとした天気だと気持ちもどんよりしてきますね。 ホームセンターまで往復2Hrの散歩をしてヒータ切れになった半田ごてやドリルの刃、 糸鋸の刃、接着剤などを買ってきました。 ちょっと油断すると100W半田ごて、ヒータ切れになってしまいます。 年2本位買っているのでは。今度アキバで温調器でも買ってくるか。 C62工作はテンダー部のやり残しを済ませ、ボイラー部の工作に戻りました。 がキャブ内と取付の構想を練らないと先に進めません。
2008.01.27 昨日はやっと鉄道博物館に行ってきました。いまだに人気で混んでますね。 実車を観たのですが、照明が暗いので細かいところを観るには不適、撮影しようと少しバックすると人がぞろぞろと入ってしまいます。

模型は長蛇の列だったのでパス。 ま、未来のテッチャンになりそうな子供が多いことは良い傾向です。
C62はテンダー工作をしました。
2008.01.20 Visual Studio 2008が発売されるということで、Trial 90日版をダウンロード試用し、早速ネットでアップデートを申し込みました。 しかし、よくよく調べると、アップデート対象からVer.6が削除されていました。(^^;;; 6までは都度バージョンアップしていたのですが、.NETになってから必要性を感じずそのまま6を使っていたのです。 取り急ぎ予約販売をキャンセル。(^^;;;。2005ならアップデート対象なので、ダウンロードして確認。 数ギガバイトあるお試し版ですが、Bフレッツでダウンロードも速くなりました。 使い勝手は6より良いので、購入することにしました。 安いところを探したのですが、どこでもMicrosoft価格なので、ポイントが付くヨドバシで2005 Pro.のアップデートを買いました。

WEB更新にHTML4.0も対応していて、ページを修正しないとデザイン表示されず、結構修正作業が必要でした。 その代わり、6では勝手に非HTML4.0仕様に改変された処理が無くなり安心です。 タグ編集も楽ちんになりました。
自作VC++のソフト、相変わらずDelphiで作成したDLLへ切り換え戻る時、Debug版では正常に動作するのにRelease版だとエラーが出ます。 Debug版の意味無いジャン。
BSでBLIND FAITH他のライブビデオを放送していました。歳がばれますが、最初に買ったレコードはCREAMのWhite RoomだったのでEric ClaptonとかJack Bruce、Ginger Baker、懐かしかったです。思い出したように、昔アナログレコードからオープンリールテープにダビングしてあったCREAMのレコードをDVD経由でCDに焼き直しました。 アナログレコードの音(ピックアップ、自作イコライザー経由)、CDに無い暖かみがあります。
CRAFT MODELSや師匠の部屋め次郎さんの掲示板に刺激されながらC62を進めています。
2008.01.13 新年も一週間が終わり、あっという間に月半ばです。早いですね。誕生日も過ぎました。 年々人生に対する一年の重みが軽くなるので致し方ないことです。 計画にED72(量産型)を追加しました。昔作ったED72(試作型)をリメイクするつもりが、遠回りしています。 今年は何両完成させることが出来ることか。(^^;;;
C62のボイラー廻りの工作プチ進展です。
リンク集にばばさんの師匠の部屋を追加しました。C62の工作、丁度良いタイミングで参考になります。
2008.01.06 今年の初工作しました。C62のボイラーとキャブ工作に入りました。
2008.01.05 新年明けましておめでとうございます。
相変わらずマイペースで更新する予定です。本年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始と新しく開通した首都高中央環状線山手トンネルを走りました。 自宅から実家までの所要時間半減しました。何時になっても工事が始まらない外環道 関越−東名区間が無くても便利になりました。個人的には盛土高速が自然にマッチして いて安全、長年維持も安価だと思うのですが。
トップ写真、地下化工事中の京王線布田駅にてのスナップショットです。
駅、構内渡り、踏切−>地下駅−>高架と変わりました。 この区間、かつての高架線計画が 頓挫しやっと地下化で工事が進んでいます。2012年度完成予定とのことなので、 地表で車両を眺められるのもあと数年と思うと寂しいです。
京王線地下工事で出た土砂を使って盛土外環作ったら経済的だと思うのだが。。。

過去ログ2007
過去ログ2006
過去ログ2005


Home

Copyright 2000-2008 hm-kochan