JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)の製作記録 Page14

蒸気機関車計画:貨物機 (珊瑚模型)9600 (その2)(2005.08.07〜)


実車写真を眺めているとシリンダ後ろのボルトが目立つので、埋め込むことに。
見えないところは省略。

ボイラー組み立て開始
アダチキット組み立てで活躍したビス+ナットが活躍
洗口栓をハンダヅケ。ポケットポーチが活躍しました。
φ0.5真鍮線を仮通ししてハンドレールをハンダヅケ。実際に取り付ける線は細めにする予定です。
2005.08.07


スチームドームとサンドドームを乗せてみました。サンドドームはサンゴの別売ロスト(No.391-4,\1,470)なので完璧ですが、キットのプレス製スチームドームは裾の折り曲げが急峻で実車とイメージが違います(左)。形状はシンプルなので別売ロストを買う必要はないと判断し(ケチリ)、裾をペンチで修正しヤスリでなだらかに仕上げました(右)。

バックプレートはウイストジャパンの高価なロスト(No.2595,\1800)を付けてみました。が、キャブを被せると、運転スペースがほとんどありません(左)。実車写真を観るとバックプレートは前側窓に見えます。ということで、キャブ内ボイラーを切断し、バックプレートをハンダヅケし直しました(右)。これでイメージは良いですが、少なくとも、棒モータは入らなくなりました。
2005.08.16



ちょっと浮気して、テンダーの製作にかかりました。
バリトリと歪み修正をきちんとしておかないといけません。側板のリベットに合わせて石炭庫の底板も曲げて取り付けました。ということで、つなぎを自作しなくては。梅小路で撮った実車写真などを参考にして(テンダーのタイプが違いますが)慎重な工作をする予定。

2005.08.21

その1へ戻る。その3へ進む


Page 1  Page 2  Page 3  Page 4  Page 5  Page 6  Page 7  Page 8  Page 9 
Page 11  Page 12  Page 13  Page 15 

製作記録に戻る


Home

c Copyright 2000-2005 hm-kochan