JAPANESE ONLY 

鉄道模型(MODEL)のリストア記録 Page4〜6 その2 

気動車 キハ80系
Restore

キハ80系、Page4,5,6をまとめて更新します。
Page 4  Page 5  Page 6 


キハ82、2両塗装剥離しました。さすがというか、カツミの塗装は分厚いです。塗装剥離剤を塗って、こそぎ落とすと、粘土のように!?。一両は右側板にえくぼが3カ所あったのですが、そのままでは修正困難なため、裏のアングルをガスレンジであぶって外して、修正。
運転席ドア付近の作りが2両で違います。金型を変更したようです。
妻板部分、ステップとアンチローリングダンパー、エコーの幌等を取り付けるためにφ0.5の穴をあけています。
2003.11.30

お色直しのため、キハ82系、6両(キハ82+キロ80+キシ80+キハ80+キハ80+キハ82)、塗装剥離完了。妻板部分、ステップとアンチローリングダンパー、エコーの幌等を取り付けるための加工開始です。
2003.12.28


6両(左からキシ80+キロ80+キハ80+キハ80+キハ82+キハ82)、妻板部分、ステップとアンチローリングダンパー、エコーの幌等を取り付け。ジャンパ栓はφ2の真鍮棒で簡易表現。エンドウのハーフガラベン、ホワイトメタルなので試しに半田付けしたらやはり溶けてしまいました。接着剤で後から、付けることに。同じく、エコーの幌も
2004.01.04


6両(左からキハ80+キロ80+キシ80+キハ80+キハ82+キハ82)、アンチローリングダンパーのバーを付けました。屋根上のユニットクーラ復活、ハーフガラベンはエンドウのものに。

キシ80の調理室上の小型ガラベンはエコーのものに。ちょっと大きめの通風機カバー?はt0.5真鍮板工作して取り付けました。寸法は実車写真をもとにイメージで。金属プライマーを吹き付け、赤塗装しました。気温が低くて塗装ののびが悪く、まだ、ちょっと皮膜が薄め。下地が透けてます_(++)/。
2004.01.12


やっと、マスキングを終え、クリーム塗装しました。赤が下地だと、クリームは必然的に厚塗り気味にしないと透けてしまいます。写真ではマスキングをまだ剥がしていません。
2004.02.01


今度は屋根用にマスキングをして、シルバー塗装しました。ライトグレーに塗装した幌も付けました。
赤とクリームはマッハ模型の塗料、シルバー(シルバーメタル)とライトグレー(ニュートラルグレー)はタミヤの缶スプレーです。
2004.02.08



床下を取り付け、窓セルをつけ、キハ82には国鉄時代の紋章JNRマークを付けました。 細かい仕上げは残っていますが、ひとまず完成です。おもちゃっぽいオリジナルカツミ製に比べ結構良い仕上がりだと思いますが(自画自賛)。ただ、全金属車両6両編成に対し、縦型モーター+インサイドギア1Mでは、きついですね。実車のようにうなり声をあげて(実はスリップ)走り出します。 ギア比が低いので勢いがつけば結構高速です。モーターはブラシ付近を清掃したので快調です(^^)v。
気が向いたら低速からスムーズに加速するように、駆動方式を改造するつもりです。
2004.02.14

各車両に給油をして試運転。大分軽くなりました。縦型モーター+インサイドギア、気動車のような音がして、良い感じです。
2004.02.15


久しぶりにキハ82に手を加えました。 ヘッドマーク「つばさ」を入れ、ジャンパ線、エアホースを追加しました。 そして、色差しして完了。ライトのレンズが欲しいですね。
2010.04.11


久しぶりにキロ80とキシ80にインレタを貼りました。 連結器をKATOの自連からカツミのACEカプラーに換装して車両間隔を縮めました。
2014.09.14


RESTOREページに戻る

Home

c Copyright 2000-2014 hm-kochan